2020.10.16
──────────────────────────────
更新情報
・商品検索機能について
ひらがな/カタカナ/JANコードでの検索が可能になりました。
──────────────────────────────
いつも、DAIM(第一ビニール株式会社)のコーポレートサイトをご利用いただきありがとうございます。
今回は、DAIMのサイトの「商品検索機能」を使いやすくいたしました!
さて、DAIMのサイトをリニューアルオープンしてから、早くも1ヵ月がたちました。
おかげさまで、たくさんのお客様にDAIMのサイトをご覧になっていただいています。
実は今回のリニューアルの一つの目玉に、「商品の検索機能を付ける」ということがありました。
「検索機能」 使っていただけていますか?
DAIMのサイトでは、スマートフォンはもちろん、パソコンだと上のほうに検索商品のボックスが常に表示されていたり、ページの途中に検索するボックスがあったり、いつでも商品が検索できるようにしています。
↓これです
そんな中、「商品検索機能」について、使いにくいのではないか?とのご意見をいくつか頂きましたので、より探し易く、使いやすくするための更新を行いました。
どこが使いやすくなったのか、次の2点をご説明させていただきます!
- ひらがな/カタカナでの検索が可能になりました
- JANコードでの検索が可能になりました
・ひらがな/カタカナでの検索が可能になりました!
これまでは、たとえば「自在型トレリス」を探そうとすると、「自在」や「トレリス」や「在型ト」など、【商品名に含まれる文字】で検索すると表示がされていました。
ただ、「じざいがたとれりす」や「ジザイガタトレリス」など読みは合っていても、商品名にひらがなやカタカナ等含まれない文字があるため、検索結果に表示されませんでした。
大変申し上げにくいのですが、DAIMの一部商品には、「漢字」なのか「ひらがな」なのかが分かりにくい商品がございます・・・
この点については、大変ご不便をおかけしている部分もあるかと思います。
間違えやすい例ですと、「おさえ太郎セット」なのか「押さえ太郎セット」なのか…などです。
そのため、どの商品でもひらがな、カタカナを入力していただければ、検索結果に表示するようにいたしました。
「おさえ太郎セット」の場合ですと、「おさえたろうせっと」や「オサエタロウ」などで検索していただけると見つかります。
商品名が漢字だったか、ひらがなだったか、はたまたカタカナだったか思い出せない・・・という場合には、ひとまずひらがな(カタカナ)で検索していただけると、見つけやすいかもしれません。
・JANコードでの検索が可能になりました!(一部商品除く)
なんと!「JANコード」で商品を検索することが出来るようになりました!
さて、これを読んでいらっしゃる皆様の中には、「JANコード」をご存じない方も少なくないと思いますので、「JANコード」について簡単に説明させていただきます。
JANコードとは
ほとんどの商品にはその商品特有のバーコードが付いていると思います。
実はそのバーコードの下には、これまたその商品特有の数字が書かれています。
この「個々の商品に設定された数字」がJANコードになります。
↓「エクステリアフェンス メッシュパネル」のバーコードとJANコード
この場合「4968438023496」が「エクステリアフェンス メッシュパネル」のJANコードになります。
そのため、「4968438023496」と検索に入力していただければ、「エクステリアフェンス」のページが検索結果に表示されます。
実はこのJANコードは、検索以外でもなにかと便利なコードだったりします。
たとえば、DAIMの商品をお近くの量販店様で購入しようと考えたとき、
・そのお店様で取り扱いがあるのか?
・在庫があるのか?
などお問い合わせする場合もあるかとおもいます。
その際、商品名だけではどの商品を探しているのか分からない可能性があります。
たとえば「人工芝押さえピン ワイド 10本入り」が、お店様に在庫があるかどうか確認をしたい場合
「ワイド」の部分を伝え忘れてしまう、入り数「10本入り」を伝え忘れてしまう、お店様で「おさえ」なのか「押さえ」なのかわからない
などの問題が発生してしまう可能性があります。
大変申し上げにくいのですが、DAIMの一部商品には、「漢字」なのか「ひらがな」なのかが分かりにくいうえに、規格(長さや数量違いの品揃え)が多い商品がございます・・・
大変ご不便をおかけしております・・・
今回例に挙げた、「人工芝押さえピン」ですと、通常の数量違い、「ワイド」・「ロング」のそれぞれ数量違いで合計6規格ございます。
繰り返しにはなるのですが、JANコードは「個々の商品に設定された数字」です。
そのため、「人工芝押さえピン」の6規格には、それぞれに違うJANコードが設定されています。
↓こんな感じです
人工芝押さえピン 10本入り | 4968438016559 |
人工芝押さえピン 50本入り | 4968438019444 |
人工芝押さえピン ワイド 10本入り | 4968438021645 |
人工芝押さえピン ワイド 50本入り | 4968438021744 |
人工芝押さえピン ロング 10本入り | 4968438022550 |
人工芝押さえピン ロング 50本入り | 4968438022567 |
その為、「人工芝押さえピン ワイド 10本入り」をお問い合わせする場合、商品名に加えて、「4968438021645」というJANコードをお伝えしていただくと、どの商品なのかが正しく把握しやすいため、スムーズに話が進むことが多いです。
各商品ページの下部には、JANコードを記載していますので、検索以外の問い合わせをする際にもご活用していただければと思います。
さて、検索機能のお知らせのはずが、随分と長くなってしましました。
稚拙な文章ではございましたが、ここまで読んで下さりありがとうございます。
さて、最後に宣伝です。
ご存知の方もいらっしゃるとは思うのですが、DAIMにはYou Tubeチャンネルがございます。
商品についての動画を公開していますので、ぜひご覧になっていただければと思います!!
さらに、動画の高評価やチャンネル登録までしていただけると、担当が泣いて喜びます。
よろしくお願いいたします!
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
次回のお知らせでお会いしましょう~




